プログラムオリエンテーション・オンラインセミナー・専門家によるメンタリング
共通プログラム(初日〜3日目)
・専門家によるメンタリング・施設訪問またはセミナー
・ネットワーキングイベント参加
個別調査期間(4日目〜14日目)
・各社の事業目的に応じた個別調査・活動期間
振り返りセッション
運営事務局とのミーティング
専門家によるメンタリング・現地面談設定に向けたアウトリーチ活動
専門家によるメンタリング・パートナー候補との面談・ネットワーキングイベント参加
専門家によるメンタリング
参加企業の費用負担について、現地渡航旅費、調査費用などプログラムから一部補助がございますが、それを超える金額については参加企業にご負担頂くこととなります。
本プログラムで開催するセミナー、イベント、メンタリングセッション等への参加は必須となります。
事前調査支援コースに関しては海外進出計画(レポート)の作成と提出が必須となります。
参加企業は、活動内容を新聞、雑誌、インターネット記事、SNS等の各種メディアで公表させていただく場合があります。また、報道関係者等からの取材があった場合、お引き受けいただきます。
スケジュールにあるイベントの内容は予告なく変更となる可能性がございます。
本プログラムの目的を損なうような行為もしくは虚偽の記載があった場合、審査等において必要な協力をいただけない場合、及び法令違反等の社会通念上本プログラムへの参加がふさわしくないと判断される場合等において、本プログラムへの応募または参加を取り消す可能性がございます。
来年度以降、参加企業に対して、事業の進捗状況や売り上げ、雇用状況等について、必要に応じて県から報告を求める場合がございますので、その際は可能な限りお答えいただきますようお願いいたします(いただきました資料は内部資料とさせていただき、対外的に公表することはありません。)。
お問い合わせは下記アドレスからお願いいたします。