logo_U10

 

広島県では、ユニコーンに匹敵するような企業価値が高く急成長する企業を10年間で10社創出することを目標としたプロジェクト「ひろしまユニコーン 10 (以下、「本プロジェクト」という。) を令和43月にスタートさせました。


本プロジェクトでは、広島から世界に伍するスタートアップ企業等を生み出していくことで、東京一極集中の流れを変えることにつなげるとともに、こうした企業の成長がロールモデルとなり、広島から、世界に羽ばたき大きく成長することを志す有望なスタートアップ企業等が次々と生まれ集積する好循環を生み出し、広島県において「挑戦することが当たり前の土壌づくりや文化の醸成」を目的としたプログラムを実施します。

▼「ひろしまユニコーン10」に関するお問い合わせはこちら

アクセラレーションプログラム

 

HIROSHIMA

UNICORN10

STARTUP

ACCELERATION

プログラム運営

実施主体 :広島県
受託者(運営事務局) : Plug and Play Japan株式会社 / ウォンテッドリー株式会社

実施内容

事業のステージに応じてシード向け・アーリー向けの2コースを提供します。シード向けコースではビジネスモデルのブラッシュアップに資する講演とメンタリングの提供を実施し、アーリー向けコースでは事業に興味を持った企業やVCとの面談設定やメンタリングの実施など、事業拡大フェーズに必要となる支援を提供します。最終的には数百人規模の成果発表会を実施する予定です。

プログラム概要

本プログラムは、広島からユニコーン企業のような急成長を志すスタートアップ企業等を対象として、日本を代表するベンチャーキャピタリスト、先輩起業家、知財・法務・人事・財務等各分野の専門家によるメンタリング、ベンチャーキャピタルや事業会社とのマッチング機会の提供等の支援を通じて、事業の急成長をハンズオン(伴走)支援するアクセラレーションプログラムです。シード企業コース、アーリー企業コースの2種類のプログラムをご用意し、参加者の事業フェーズ・事業領域に合わせた最適なプログラムによる支援を行います。

各コースの対象者

シード企業初回資金調達実施済、またはMVP(※1)開発済の企業
アーリー企業:シリーズA以降の資金調達を実施済、又はPMF(※2)の達成による市場拡大を目指す企業

(※)詳細は各コースの募集申込ページをご覧ください。

(※1) Minimum Viable Product(実用最小限の製品)の略

(※2) Product Market Fitの略

 

参加企業募集スケジュール

SCHEDULE

2024/5/27(月)

エントリー募集開始

2024/6/17(月)

募集説明会@イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(広島市)

申し込みはコチラ

2024/6/18(火)

募集説明会@iti SEOUCHI(福山市)

申し込みはコチラ

2024/7/3(水)

エントリー募集締め切り

2024/7/19(金)

審査結果通知

※各コース5社程度を想定しております。

プログラムスケジュール

SCHEDULE

2024/9/5(木)

オリエンテーション

2024/9/12-13(木・金)

ブートキャンプ

2024/9/26(木)

セッション①

2024/10/10(木)

セッション②

2024/10/31(木)

セッション③

2024/11 予定

イベント

2024/12 予定

企業・VC向けピッチイベント

3月13日(木)

成果発表会

※上に記載がない日程についても、プログラム期間内はメンタリングや面談などのサポートを個社に合わせて実施いたします。

エントリー

ENTRY

申し込みは、下記ボタンより、各コースの募集内容(詳細)ページをご覧ください。

seed

 

arly

 

お問い合わせ

CONTACT

事務局へのご相談、お問い合わせは、下記フォームよりお願いいたします。

contact-1